アクセス解析
カウンター
Google
www Blog

高知県功労者受賞・知事表彰2008年11月03日

前回もお知らせしたとおり、11月3日文化の日に、高知会館において、光の村の創立者である西谷英雄(光の村学園理事長)先生が、高知県功労者表彰を受けました。高知県において、知的障害児教育の発展と、私学養護学校の設立により障害児の自立向上に寄与したことが評価されました。表彰者を代表して挨拶を行いました。
光の村養護学校でも、生徒たちから「おめでとうございます」と喜びと感謝の花束を贈られました。
高知県及び全国に向けて更に、障害児教育の資質の向上を目指していきたいと話しておられました。

11月マラソン記録会2008年11月04日

マラソン記録会の様子
本日マラソン記録会が、仁淀川堤防で行われました。
いよいよ南国土佐も秋を迎え、気温も低くなりマラソンには
最適な季節となりました。
新入生も(もう新入生とはいえない成長をしていますが)特設
コース5キロに挑戦し、新記録を連発していました。

いよいよ11月の18日から始まる室戸サイクリングに向けて、
体力の向上や運転技術の向上に励んでいます。
明日は室戸サイクリングに向けての合同練習で、桂浜に
向けて走行します。

室戸サイクリング練習2008年11月05日

室戸サイクリングの練習の様子
室戸サイクリングに向けて、合同練習を行いました。学年を超えて本番のサイクリングと同様にグループで光の村周辺を走行しました。
新入生は室戸は初めてということもあり、しっかりと隊列走行の基本や交通ルールを覚えて室戸に向かいます。
光の村に入って初めて自転車に乗れるようになった者も多く、隊列で走ることを覚えることは大変です。
色々な経験と練習を重ねて安全に室戸まで往復する基本を身につけます。

全日本トライアスロン宮古島大会実行委員会様から2008年11月07日

完走・完歩証
本日宮古島でお世話になった全日本トライアスロン宮古島大会実行委員会様からとっても嬉しい賞状が届きました。
光の村宮古島トライアスロン大会を開催して、メダルは今までいただいていましたが、今回初めて本大会と同様の完走・完歩(今回は怪我で競技に参加できず、宮古島1周歩いた生徒がいたため)証を送っていただきました。
昨年、本大会に参加し373位でゴールした卒業生と同様の証明書で、生徒達も感動しています。
本当に全日本トライアスロン宮古島大会実行委員会様ありがとうございました。

この完走証は人生の宝物になるでしょう。トライを完走した力で今月から就職を目指して、現場実習を開始します。
宮古島の皆さんありがとうございました。

来年の後輩たちもよろしくお願いいたします。

卒業生の家を新築2008年11月11日

地鎮祭
現在グループホームで生活している卒業生(夫婦2組)が共同で家を新築することになりました。光の村を卒業してから就職し、何十年もこの日を楽しみに夫婦で贅沢をせず貯蓄してきました。
家を新築するにはたくさんのお金が必要ですが、1階と2階を分けることにより共同で建てることで解決しました。
数年前に、光の村の近くに卒業生が家を新築してから、僕たち私たちも家を建てたいとみんなが夢を持っています。
学校の生徒達も、卒業生たちの家を見て、大きな夢を今から見ています。
卒業生の活躍は後輩たちにも大きな影響を与えています。

光の村養護学校土佐自然学園
〒781-1154 高知県土佐市新居2829
電話088-856-1069 FAX088-828-6570
光の村南風堂
電話088-856-2280 FAX088-856-3482
光の村紙器実習工場
電話088-8561160 FAX088-856-1078

社会福祉法人光の村
〒781-1154 高知県土佐市新居2798-6
FAX088-856-3667
障害児入所施設 わかぎ寮
短期入所・日中一時
電話088-856-1166 FAX088-856-1905
障害者支援施設 たかぎ寮
施設入所・生活介護・短期入所
電話088-856-1155 FAX088-856-1195
共同生活援助事業所 ひかりホーム
電話088-856-2110
就労支援事業所ひかりの村
就労移行・就労継続支援B型
電話088-856-1075 FAX088-856-1203
相談支援事業所 みどり
電話088-856-2111  FAX088-856-1203