アクセス解析
カウンター
Google
www Blog

3.11光の村津波避難訓練2014年03月11日

訓練状況

午後246分に放送にて地震速報放送開始、その後約1分間の地震の音を放送。建物内にいる生徒・利用者は机の下に入って頭・体を守る。

地震が収まってからすぐに放送にて、たかぎ寮運動場に津波避難を行うように放送指示。クラス内にいる生徒は教室のヘルメットをかぶって避難開始。就労継続支援B型もヘルメットを着用して避難開始。たかぎ寮も放送指示に従って避難を開始。高齢の方の支援は車両を使用して避難開始。

たかぎ寮運動場まで各部署から避難開始する。途中火災を想定して煙幕の近くを通過する際には自分のハンカチにて口・鼻を押さえて姿勢を低くして通過する。

たかぎ寮は避難後ナンバーを一人ひとりかけて人数確認する。(夜間等職員が少ない場合の人数確認には有効)

一番早い生徒で避難場所まで3分で移動完了。遠かった生徒で6分程度かかる。南風堂に入っている生徒も6分程度。就労継続支援B型は建物の玄関が狭いため、全員が建物を出るのに時間がかかった。各施設職員も残った生徒や利用者がいないか確認してからの避難なので8分程度かかる。一番早く津波が来るのは15分と予想されているので、今回の避難では何とか間に合っている。

避難後、各部門からの反省点を代表者から報告し、3.11の犠牲者に対して全員で1分間の黙祷を捧げた。

※今回の反省点を次回に生かして、スムーズで安全な避難が出来る体制を作りたいと考えます。

光の村

光の村

光の村

光の村

光の村

光の村


地震速報2014年03月14日

光の村津波避難食
午前二時七分頃愛媛県沖でM6.1の地震が発生しました。

土佐市では震度三の揺れが発生しました。

光の村でもかなり強い揺れが発生し、生徒・利用者共に気が付き起きてきました。

津波の心配はないとの情報で、ゆっくりと寝るように話しています。

前回の津波訓練が子供たちにも行き渡ったようです。

現在職員が異常がないか巡回していますが、縦揺れが強かったため

被害はありません。

※写真は3.11の日に避難を想定して食べた避難食(昼食)おにぎり・豚汁・漬物・さんま缶詰・バナナ

3月22日光の村卒業式・文化祭開催2014年03月17日

いよいよ最後の1週間になりました。
近くの仁淀川にもいっせいに菜の花が咲き乱れています。
※下記の絵は保護者が描いてくれました。
3月22日は光の村養護学校土佐自然学園卒業式・文化祭が行われます。生徒達も力を合わせて、卒業式の練習・文化祭の練習を行っています。
当日はきっといいものを見せてくれると思います。

光の村
3月16日は卒業して光の村を去っていく先輩たちへの思いで作りを、生徒たちが自分で計画・実行して「送別会」を行いました。朝からその為にたこ焼き・大判焼き・ポップコーンなど自分たちで作り上げていました。
光の村

光の村

光の村
いよいよ春が近くなりました。別れはつらいものですが、新しい生活が花咲くように子供たちの祈りが通じますように・・・


いよいよ明日は卒業式2014年03月21日

明日3月22日はいよいよ卒業式が開催されます。
今日の天候は晴れですが、強い風が吹いており、気温も徐々に下がってきています。明日の最低気温は2度と予想されており、県境で雪が降って高速が止まらないか心配しています。
卒業式に参加される保護者の方は十分に注意しておいで下さい。
今日はわかぎ寮東側駐車場に日本財団の夢の直金箱第2号が設置されました。今回の自販機は緊急災害対策用で、被災した時に無料開放が出来るタイプが光の村に初めて導入されました。
通常は1本買っていただくと日本財団に10円寄付されます。
前にも紹介さして戴きましたが、今まで日本財団様には建物の補助や車両の補助で多大な寄付を頂いており、少しでも恩返しが出来ればと考えております。今回も設置ありがとうございました。

光の村
※2代目の夢の貯金箱です。被災時には無料提供できます。
光の村
※ぜひ光の村においでの際には利用して下さい。

光の村養護学校土佐自然学園卒業式2014年03月22日

光の村養護学校土佐自然学園卒業式が行われました。
中学部・高等部・専攻科を卒業する24名が卒業証書を受取りました。
生徒の多くは県外から来高した者が多く、これから地域に帰るもの光の村に残ってグループホームから就労を目指す者等、それぞれの道を選び旅立っていきます。
光の村で学んだ事を生かして、今後の生活を1日1日大事にしてほしいと思います。
特に光の村から出て地域で生きる生活をされる卒業生の皆さん、皆さんの事は忘れません。また光の村に遊びに来て下さい。
皆さんを待っています。

光の村

光の村


光の村養護学校土佐自然学園
〒781-1154 高知県土佐市新居2829
電話088-856-1069 FAX088-828-6570
光の村南風堂
電話088-856-2280 FAX088-856-3482
光の村紙器実習工場
電話088-8561160 FAX088-856-1078

社会福祉法人光の村
〒781-1154 高知県土佐市新居2798-6
FAX088-856-3667
障害児入所施設 わかぎ寮
短期入所・日中一時
電話088-856-1166 FAX088-856-1905
障害者支援施設 たかぎ寮
施設入所・生活介護・短期入所
電話088-856-1155 FAX088-856-1195
共同生活援助事業所 ひかりホーム
電話088-856-2110
就労支援事業所ひかりの村
就労移行・就労継続支援B型
電話088-856-1075 FAX088-856-1203
相談支援事業所 みどり
電話088-856-2111  FAX088-856-1203