アクセス解析
カウンター
Google
www Blog

第5回高知県障害者スポーツセンター駅伝競走大会2013年01月28日

本日の高知新聞朝刊に昨日の駅伝の様子が報道されました。
写真には光の村養護学校BとCチームのタスキ渡しの様子が掲載されていました。
↓下記写真をクリックすると少し大きくなります。
光の村


新型インフルエンザ対策2009年12月19日

いよいよ冬の家庭学校がはじまります。
光の村では幸い新型インフルエンザが集団発生していませんが、これから生徒達が帰省し地域に帰ることにより、感染する確率が大きくなります。一度かかったから大丈夫、ワクチンしたから大丈夫という保証はなく、新型だけでなく季節性も流行していますので、極力必要のない外出を控えて、感染予防を徹底して行い、元気に帰ってくることを祈っています。
昨年も新年から季節性のインフルエンザが流行したこともありますので、家庭では万全の態勢をお願いします。
厚生労働省対策ホームページ

光の村インフルエンザ対策


高知県教育文化祭・特別支援学校・学級児童生徒作品展2009年12月04日

第38回高知県教育文化祭・特別支援学校・学級児童生徒作品展が、12月4日から8日まで追手前小学校体育館にて行われます。光の村からは各学年が創意工夫した作品や販売品、実習で作ったパンやお菓子を販売しています。
今年は特に西谷学園長の発案で、糸鋸で作った動物の作品を各生徒が作り、「光の村動物園」として展示しています。
高知市においでの際はぜひご覧ください。
作品展
 


光の村体育祭開催2009年09月25日

光の村体育祭ポスター
9月27日光の村体育祭が開催されます。

いよいよ光の村周辺も秋を感じる季節となりました。
まだ日中は30度を超える気温が続いていますが、夕方に
なると涼しい風が吹いています。
8月末に帰校して、日々練習してきた成果の発表がいよいよ
今度の日曜日となり、子供たちも楽しみにしています。

新型インフルエンザが各地で広がっているようですが、幸い
光の村周辺では気配を感じませんが、子供たちには日々の
うがいや手洗いを徹底して、感染を防ぐように対策をしています。
無事、体育祭がこのまま開催できればと祈っております。

お忙しいとは思いますが、是非子供たちの日々の成果をご覧に
おいでください。
尚、当日は光の村養護学校生徒だけでなく、更生施設たかぎ寮
通勤施設ときわ寮、グループホーム利用者の全員が参加します。
年齢にすれば12歳から66歳まで参加して行われます。卒業生の
皆さんも各地から駆けつけて参加してくれるので、楽しみです。

光の村創立者西谷英雄・高知県功労者で受賞2008年10月28日

光の村創立者西谷英雄・高知県功労者で受賞
10月27日に高知県功労者の発表を行い、教育部門でただ一人
光の村の創立者である西谷英雄(光の村統括者)が受賞する
事になりました。

受賞は11月3日の文化の日に行われる予定です。

本日の高知新聞朝刊掲載記事
http://hikarinomura.net/pdf/chizi.pdf

光の村養護学校土佐自然学園
〒781-1154 高知県土佐市新居2829
電話088-856-1069 FAX088-828-6570
光の村南風堂
電話088-856-2280 FAX088-856-3482
光の村紙器実習工場
電話088-8561160 FAX088-856-1078

社会福祉法人光の村
〒781-1154 高知県土佐市新居2798-6
FAX088-856-3667
障害児入所施設 わかぎ寮
短期入所・日中一時
電話088-856-1166 FAX088-856-1905
障害者支援施設 たかぎ寮
施設入所・生活介護・短期入所
電話088-856-1155 FAX088-856-1195
共同生活援助事業所 ひかりホーム
電話088-856-2110
就労支援事業所ひかりの村
就労移行・就労継続支援B型
電話088-856-1075 FAX088-856-1203
相談支援事業所 みどり
電話088-856-2111  FAX088-856-1203